サンドウィッチマンのカロリー理論かな🙄?そんな感じで一回まとめを書こうと思ってて忘れてたやつ。
所謂各種石セールのまとめです。どれがお得かはその人の価値観によるところもありますので、参考までに。
基本的な知識として、このゲームは通常時でも1万課金すると、14000個の有償石が手に入ります。一番下。
1.一番よくあるセール。有償14000個+無償10000個
単純に無償ガチャを回そうと思った時に一番回せるもの。通常の販売に無償10000個がオマケでついてきます。
2.新キャラ加入時などにあるセール。有償20000個
このゲームでは有償でしか回せないガチャ(新キャラ加入時、誕生日他)もあるので、そういったイベントがあるときは一番需要のあるセール。マリー誕生日ではないのか😥
3.有償14000個+その時にやっているイベントのおまけがついてくるパターン
例1)有償14000個+SSRチケ+スゴロクのルーレット
ルーレット×3って単品で買うといくらだったっけ?有償500だったかな?もっと高い?正直ルーレットを回す人間にとって、SSR確定チケはわりとゴミなので微妙なセールでした。スゴロクすればアイテムが獲得できるので渋めなのかもしれません。
例2)有償14000個+スキル覚醒ジェム+やわらかオイルEX3個
上記と違ってこちらはゲーム攻略的にはすごくお得。スキル覚醒ジェム=いらないSSR5着売却分の価値があります。やわらかオイルEXは、課金でつけるやわらかスキルの結構いいやつです。現状はこの時のセールか、すごろくで運で手に入れたかしか入手方法はありません。
4.初心者にはうれしい?3000円で細かく買えるセール
最近見るようになりました。3000円で有償が5000個はいり、それが3つあるので9000円で有償15000個+おまけと考えることもできます。解放石、強化石は結構やってる人なら余り腐れちらかしていると思われますが、愛のご褒美はキャラ経験値2万の結構いいアイテムです。このゲームのキャラのレベル上げは過酷。上位陣でも4.5キャラぐらいじゃないのかな?そんなにいない?
5.有償15000個+無償5000個+覚醒ジェム
かなりお得ですが、ゴールデンウィークや1周年記念などで特別感あるときにだけやるので、正直あまり開催されません。シンプルでお得感あります。
…と、こんなもんですかね?自分の金です。好きに使っていきましょう。人間なんて生き物は、すべての金を効率的に使える生き物ではないし、すべての金は効率だけを考えて使うものではないのだ😀!余裕がある。素晴らしい事ではないか。でもご利用は計画的に😏
そんな感じでほのかの誕生日、ステラ・アリエスを。
このキラキラがマリーでもできるのか…私はメインの推しではないので、戦略的撤退も考えてます。が!わたしいっぱいさつえいします!よろしくおねがいします!