そんな感じでtwitterまとめを忘れてたので(忘れてました)二日連続の更新です。昨日の記事もよろしゅう。予約投稿でツイッター向けのタイトルがおかしなことに。あんま細かいこと気にしない人間なので、拡散はどちらでも非常にありがたい。
最近は「コラボ企画に定評のあるDOAXVV」といってもいいのではないでしょうか?そんな感じのアリスギアコラボ第二弾。まさか全員に新規でギア実装が来るとは思わなかった。前回なかった組の追加ぐらいなもんかと。それは来週って。豪華な話。
ガチャ報告。12人の闇ガチャでもリメイクがあればなんとかなると思い込んでるのは危険な発想ではありますが、今回もリメイクが何とかしてくれました。てか君毎回リメイクしてない!?と思うところではありますが、実は今回はめちゃくちゃ運がいい。というのもほのかさんをリメイクするまでは石が枯渇しかけるほど運は少なかったですが、現時点(日曜日)までで無料10連全部SSR当たっている。ガチャ2の初回なっちゃんは悲しくも素材になってしまいましたが、リメイク後はガチャ1しか引いていないので、ガチャ2はほのかさんしか持ってないのに、ガチャ1は4着所持してたりします。エピソードうめぇ。そんな感じのブツヨクセンサー研究、今回の報告は以上です。
ということでアリスギアコーデ、「アリスギア・プラチナライン」の撮影へ。とりあえずツイッター分。今回は覚醒ちょっと遅かった。200勝めんどいけど比較的どうでもいい動画を見ながらならあっという間と言えなくもない。
本撮影。露出度が高ければいいというものではありません。素晴らしいですね。くいこみ。くいこみがあれば世界はもっと平和になります。一家に一くいこみ。今度の選挙の公約でヨロです。太ももも。
よくわかんないけどなんだかえっちだと思います!
ギア装着。今回のギアは普通にカッコよい。個人的にあまりロボット的なものに興味がない人間ではありますが、それでもカッコよい。
なんか似合うマイク。
コラボによって少しでも人が増えるといいですね。基本無料プレイ、多くの人は「このゲームで課金する必要ある?」という感覚から入っていくゲームなので、やったことない人はやってみても損はないと思います。この研究所の上部、PCゲーム遊び放題とか、試し読みし放題とかのバナーをクリックした流れでDMM会員登録してくれると喜びます(直球)。
いろんな意味で沼にはまらなければ、平和しかないゲーム。争いは想像の中でだけで十分なのですよ。